ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」は登場人物の個性から学ぶことが多い
公開日:
:
最終更新日:2018/10/05
好きな事
先週は・・・
先週は先々週の続きで、法を重んじる係長京極(田中圭さん)の判断ミスにより一人の人間が自殺未遂にまで追い込まれ、法や制度にばかりとらわれていては解決できない問題がある事を思い知らされた内容でした。
生活保護の受給問題にかかわらず、一人一人の言い分を聞くのではなくある程度法や制度にのっとった対応をしていかないと収拾がつかなくなるのはもっともなことです。
でも相手は感情を持った人間なのだから、型にはまったやり方ばかりでは解決しないこともあります。
そんなわかってはいるけどどこにでもありそうな判断の難しさが描かれていて、うなずけると同時に考えさせられました。
今日は・・・
今日放送分の内容は、新人ケースワーカー栗橋(川栄李奈さん)は頭脳明晰で淡々と仕事をこなすいわゆるできる人なのですが、そんな栗橋のできるが故の弱い部分を取り上げています。
誤字障害である利用者さん対して、その状態を見抜くことができず働けるのに求職活動をしないと判断し、生活保護を廃止しようとします。
そして、離席中だった栗橋に代わって対応したえみるが誤字障害を見抜き栗橋に報告します。
どちらが良いとか悪いとかじゃなく・・・
頭脳明晰で優秀すぎるがゆえに人の気持ちや弱いところがわからない栗橋に対し、えみるは決して優秀ではないが全身全霊でぶつかっていきます。
どちらが良いとか悪いとかでは決してなく、人それぞれ長所もあれば短所もあります。
長所をどのように生かしていくか、そして短所をどう補っていくか、それは生きて行く上での永遠の課題ですね。
そこで今回のストーリーの中でも吐出されているのが、優秀な人はできない人の気持ちがわからない!ということです。
すべての人が当てはまるわけではないし、それが絶対に悪いということでは無いかもしれないですが、そういう人は多いと思います。
悪気があって人の気持ちを汲もうとしないわけではなく、わかっていてばかにしているわけでもなく、本当にわからないんですよね、そういう人って・・・
自分は普通にわかったりできたりすることが、「どうしてできないのか」「なぜわからないのか」多分そこまでの考えにも到達していないのではないでしょうか?
それを失敗や経験から学び段々人に寄り添えるようになる人もいれば、ずっと理解できないまま自分の世界を歩む人もいると思います。
このドラマの栗橋は自分とは違い情に厚くまっすぐな性格で受給者さんに寄り添い全身全霊でぶつかっていくえみるを心のどこかでうらやましく思っていたりもするので、きっと良い方向に向かっていくのではないでしょうか?
その様子がどのように描かれているのか今日の放送が楽しみです。
関連記事
-
-
日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」に出演していた紗栄子さんを見てイメージが変わりました
誰だって波瀾爆笑 日本テレビで日曜日朝9時55分から放送されている「誰だって波
-
-
夜行バスはスマホと臭いと音はNG!カーテンは閉めたまま!でも充分楽しめちゃうんです。
夜行バス初体験 先日名古屋から東京まで夜行バスを利用しました。 初めての
-
-
日本テレビ「PON!」のジャニッPON!コーナーの傑作集は最後のジャニーズファンへのプレゼント
PON! 日本テレビで毎週月曜~木曜の10時25分~11時30分に放送されてい
-
-
所沢でランチをして西武所沢店で開催されているリラックマタウンに行きました
イタリアンレストラン「ナチュール」 埼玉県所沢市の西武球場前駅から1㎞足らずの
-
-
まだまだ夏を終わらせたくない選曲の演奏ボランティア♪
ライフワーク 今や私のライフワークと言っても過言ではない演奏ボランティア!
-
-
夏生まれで夏が大好きな私の疑問は七夕って7月?8月?
夏女 7月に生まれた私は自称夏女! マリンスポーツは縁がありません。
-
-
10月3日はアンパンマンの日!子どもがアンパンマンが大好きな理由と時期
アンパンマン アンパンマンは子供にとってのヒーロー! 誰もが必ずと言って
-
-
9月24日のお月見に聞きたいそして歌いたい曲はクラッシック?動揺?
月にまつわる曲 2018年のお月見は9月24日(月)ですが、きれいな月を見てい
-
-
京セラドームで関ジャニ∞のコンサート♪新幹線や夜行バス、友達とのふれあいも楽しい!
便利になった新幹線の乗り方 大阪の京セラホームで行われた関ジャニ∞のコンサート
-
-
ドラマ「グッド・ドクター」の山﨑賢人さん演じる新堂湊からは学ぶことがたくさん。
ドラマ「グッド・ドクター」とは 山﨑賢人さん演じる新堂湊は研修医。 でも