日本テレビ「誰だって波瀾爆笑」に出演していた紗栄子さんを見てイメージが変わりました
誰だって波瀾爆笑
日本テレビで日曜日朝9時55分から放送されている「誰だって波瀾爆笑」を観ました。
今日のゲストは、タレントでモデルで女優の紗栄子さんでした。
この番組は一人あるいはグループの事について奥まで掘り下げていき、その人の人となりがわかり、この番組を見てその人のイメージが変わったということが今までに何度もありました。
テレビで見ているタレントさんの表面上の顔だけではなく、その人の本質を知ることができ驚きや感動そして時には「?」と言うことまで暴露してくれて興味深いです。
紗栄子さん
今日のゲストの紗栄子さんに関しても今まで持っていたイメージと随分違う印象を受けました。
勝手なイメージですが、今までは見た感じが華やかで自由奔放な人のように思っていました。
もちろん華やかさは見たまんまですが、今回華やかな裏ではちゃんと子供の事を考え、お仕事に関しては緊張もし、心配症で、そして努力家でもあるのだということが分かり、すごく好感が持てました。
同性から見ても見とれてしまうくらいきれいでスタイルも良く、庶民的なことは縁が無いような雰囲気があるので、家事や育児なんて人任せにしているのではないかと思っていました。
でも、ちゃんと子供と向き合っている様子もうかがえたし、子供に良い物を食べさせたいということで農業までやっているのですから尊敬してしまいます。
そして、ステージに立つ前などは緊張して何度も予習したり、体調を崩すのが心配で何種類もの薬を持ち歩いていたりする様子は、なんてかわいい人なのかと思いました。
陰ではそんな風でもステージに立った時はプロの顔になって堂々としていて、この上なくきれいで見入ってしまいました。
また、自分の希望で宮崎から出てきたのだからお金が無くても親に助けを求めることは無く、十代で会社を設立してお金儲けをしたという根性と努力の人なんだということが分かり素直にすごい!と思いました。
見た目と話し方ではそういう意志の強さが見えて来ないので、ちょっと驚きでした。
まとめ
「誰だって波瀾爆笑」という番組が紗栄子さんの良い面をたくさん伝えてくださったので、紗栄子さんの事がよく分かったし親しみを感じました。
この番組を観る前と観た後で印象として変わらなかったのは気さくな感じの人だということなのですが、自分とは全く別の世界に生きているかけ離れた存在の人だと思っていたので気さくさに加え少し身近に感じるようになりました。
美貌とプロポーションを常に保ち続け、その裏では家事も子育てもこなし、そして努力を惜しまない姿勢は見習うべき女性であるとも感じました。
一言でいうと私的に好感度がものすごく上がりました。
関連記事
-
-
この夏、セブンイレブンやハイチュウと関ジャニ∞とのコラボが楽しい
セブンイレブン 関ジャニ∞ファンにとってセブンイレブンさんは本当にありがたい存
-
-
黒柳徹子さんが日本橋高島屋で開催されているご自身の展示会『もっと ステキ展!』に突然ご来場!
黒柳徹子さん 黒柳徹子さんと言えば私の世代では1981年に出版された「窓ぎわの
-
-
立川市の国営昭和記念公園の「コスモスまつり」見どころは黄色いコスモス!
国営昭和記念公園 「立川市の昭和記念公園」といわれることが多いですが、実は東京
-
-
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」は登場人物の個性から学ぶことが多い
先週は・・・ 先週は先々週の続きで、法を重んじる係長京極(田中圭さん)の判断ミ
-
-
Facebook・Instagram・Twitter・mixiなどのSNSって素晴らしい!
SNS SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用してる人は多いと思い
-
-
隅田川の花火大会もいいけれど、うちのベランダから見える花火大会は最高です
夏の楽しみ 夏になると各地で開催される花火大会! どうして夏なんでしょう
-
-
演奏ボランティアの楽譜作り♪「また逢う日まで」と「ああモンテンルパの夜は更けて」
リクエスト曲 毎月演奏ボランティアでうかがったホームで次の月のリクエストをうか
-
-
関ジャニ∞のツアーグッズを買って、そのあと友達とドームシティでランチ!
5大ドームツアー+台湾 今日から東京ドームで関ジャニ∞のコンサートが始まりまし
-
-
お盆のお墓参りの時期とお参りの仕方はそれぞれです
お盆のお墓参り お盆=お墓参りという感覚の人は多いのではないでしょうか?
-
-
小林麻耶ちゃんご結婚おめでとうございます!どんな方がご主人なのか気になるところですが・・・
おめでとうございます! 小林麻耶ちゃんが先日ブログで結婚しました報告をされてい