お風呂とトイレと洗面台を全部まとめてリフォーム中のお楽しみはスーパー銭湯
公開日:
:
気になる事
入居して23年
今のマンションに住んで丸23年が経ちました。
15年くらい前にピアノの音を軽減するためにレッスン室を防音にリフォームしたくらいで、それ以外はこれと言って手を加えることもなく過ごしてきました。
でも、ここにきて気になってきたのが洗面台です。
シャワー付きの洗面台はホースから漏れた水がタンクに溜まる仕組みなっていますが、通常は溜まらないはずなんです。
でも数か月前から水が溜まるようになって、ひどい時には一日おきに水を捨てなければならなくなりました。
これって、シャワーのホースに亀裂が入ってそこから水が漏れている現象らしいです。
水を捨て忘れるとタンクからあふれて下の階の方にまでご迷惑をかけかねません。
そろそろ洗面台を交換しなければいけないとあちこち見て回り始めました。
そんな時ちょうどいいタイミングで、マンションの管理会社さん発信の家の点検調査がありました。
希望者は業者さんに見積もりしてもらえて、そのままリフォームも依頼できるというものでした。
アンケートに気になる箇所を記入して提出し、後日業者さんが来てくれました。
外見だけじゃわからない劣化
業者さんに見ていただき、条件が良ければ洗面台をお願いしようと家族で話し合っていました。
「確かに洗面台はぎりぎりのところまで来ています」と改めて指摘され納得以外のなにものでもないです。
鏡の一部分が扉になっていてそこに物が入れられるようになっているのですが、その扉が今にも落ちそうでガムテープで止めてあるんですから誰が見ても間違いないですよね。
「でも・・・」と業者さんは言葉を続けました。
「お風呂もトイレも見た目はきれいでも見えないところで劣化していたり、水漏れしていたりするんですよ」
「今の新しい便座はエコ使用になっていて水が節約できるので水道料がずいぶん安くなりますよ」
いろいろアドバイスをくださいます。
そして、「それぞれ修理するよりはまとめてやった方がすごくお得だし、日数的にも短くて済みます」とのアドバイス。
お話を聞いて「そうだよなぁ」と思う反面、「業者さんの口車にのせられてはいけない」と心の中の私がつぶやいていました。
リフォーム決定
リフォームしたい気持ちと、でもまだ使えるしきれいだし今しなくてもいいのではないかという気持ちが行きかっていました。
もちろんお金のかかる事なので主人にも相談、娘にも意見を聞きました。
家族で話し合った結果、お風呂とトイレと洗面台をまとめてリフォームすることに決定しました。
洗面台はそういう状態ですからした方がいいに決まってるし、お風呂も神経質な私が毎日磨いていてもやはり23年も経つと絶対に落ちない汚れはあるし(私の実力不足かも?ですが)、そしてトイレは確かに水の量が多いのが気になっていたので節約できればそれに越したことはないですから。
でも、一番の決定打は業者さんの「見積もりはしますけど、業者を選ぶのはお客さんです」との言葉でした。
見積もりをしてくれた業者さんはマンションの管理会社が選んで依頼した会社で、工事をすることになったら知り合いとか地元の業者さんに依頼しても構わないとの事だったのです。
きれいになって節水出来て気持ち良く生活ができるのならうれしい限りです。
そしてなにより、今年から娘も社会人になって学費がかからなくなったので、リフォーム費用は高いけど気持ち的にはちょっと余裕ができたのも理由の一つです。
完成が楽しみ
そして、ただいま絶賛リフォーム中!
ショールームで選んだ物たちが我が家でどんなふうに活躍してくれるのかめちゃくちゃ楽しみです。
そして、お風呂が使えないのをいいことに家族で温泉やスーパー銭湯などを楽しむチャンス!
今日はどこのお風呂に行こうかってわちゃわちゃと朝から盛り上がってました。
関連記事
-
-
今ではあまり耳にしない「藪入り」の由来や内容について調べてみた
お盆に帰省した時にふと思い出した「藪入り(やぶいり)」。 改めて考えてみると「藪入り」って何?
-
-
うちのお風呂と洗面台のビフォーアフター!職人さんってすばらしい
リフォーム終了 お風呂と洗面台とトイレのリフォームが今日終了しました。
-
-
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」の内容はもちろん井浦新さん演じる半田明伸が気になる
先週のあらすじ 先週のキーパーソンは佐野岳さん演じる島岡。 彼は無職でう
-
-
新元号はいつから?どんな元号になる?カレンダー業者さんが大慌て!
新元号 来年の5月1日から新元号になる事が決まりました。 どんな元号にな
-
-
台風21号が接近中!気になるのは自分が住む場所より実家のある場所。
台風21号 台風21号が日本に上陸しようとしています。 この台風21号は
-
-
台風で生産停止しても海老蔵さんとコラボしても何かと話題になるブラックサンダー
ブラックサンダー ブラックサンダーは有楽製菓が製造しているチョコレート菓子で、
-
-
今日は処暑!台風20号の影響で関ジャニ∞の京セラドーム公演が中止に!!
処暑 今日は処暑です。 処暑とは二十四節気(中国から伝わった季節の区分方
-
-
盆踊りは夏の風物詩であり地域で楽しむ娯楽だがもともとは死者を供養するための行事だった
お盆に田舎に帰って盆踊りを見ると、今年も帰ってこられたぁ~て気分になります。 夏を感じられると
-
-
小林麻耶ちゃんご結婚おめでとうございます!どんな方がご主人なのか気になるところですが・・・
おめでとうございます! 小林麻耶ちゃんが先日ブログで結婚しました報告をされてい
-
-
台風24号が本州を縦断するとみられコンサートなどの中止が相次ぐ中でも休園しない東京ディズニーリゾート
台風24号 今まさに日本列島を縦断しようとしている台風24号。 記録史上