夜行バスはスマホと臭いと音はNG!カーテンは閉めたまま!でも充分楽しめちゃうんです。
夜行バス初体験 先日名古屋から東京まで夜行バスを利用しました。 初めての利用なので乗っている間何をしようかワクワクしつつ、でもどんな雰囲気なのかという不安をいだいていました
夜行バス初体験 先日名古屋から東京まで夜行バスを利用しました。 初めての利用なので乗っている間何をしようかワクワクしつつ、でもどんな雰囲気なのかという不安をいだいていました
2018/08/23 | 気になる事
処暑 今日は処暑です。 処暑とは二十四節気(中国から伝わった季節の区分方法)の一つで、暑さが落ち着く時期の事だそうです。 「処」という字は「止まる」という意味があるの
2018/08/22 | 気になる事
実家をたたむ 一年ちょっと前、主人の実家をたたみました。 人手に渡すにあたって家の中を空にしなければいけない状況になり、主人と二人で片付け始めました。 家一軒分の片付
先週のあらすじ 先週のキーパーソンは佐野岳さん演じる島岡。 彼は無職でうつ病を患っているとのこと。 生活保護の申請に来るが明らかに様子がおかしい。 落ち着きがな
2018/08/20 | 気になる事
お盆で帰省すると実家のある新潟県糸魚川市ネタが多くなりますが、また一つ感じたことを思い出しました。 冷たかった水道水 新潟県糸魚川市と言
2018/08/19 | Yummy
新潟の実家に帰省すると色々なことが記憶の中からよみがえってきます。 この夏も「笹ずし」の事で頭の中がいっぱいになりました。 笹ずしとは
2018/08/18 | Yummy
うちの常連はスーパーカップ どの季節も関係なくうちの冷凍庫にいつも入っているのが「明治エッセルスーパーカップミニ超バニラ90ml×6個」です。 家族全員が大好きで、正統なバ
2018/08/17 | おでかけ
今年の3月に家族で旅行に行きました。 場所は岡山県・鳥取県・島根県です。 うちでは娘が学生だった春休みは、家族旅行をする時期みたいになっていました。 この4月から社会人になった娘!
2018/08/16 | 気になる事
片頭痛って? 主に片側のこめかみから目にかけて痛む頭痛。 めまいや吐き気がしたり、ふらついたり、目がチカチカしたり、人や程度によって頭痛以外の症状を伴うこともあります。
2018/08/15 | 気になる事
お盆に田舎に帰って盆踊りを見ると、今年も帰ってこられたぁ~て気分になります。 夏を感じられるとともに、古き良き時代を思い出して懐かしさやちょっとしたさみしさ、いろんな感情が沸き起こる盆踊り!
スバルのショールーム 日曜日の夕方、家族でスバル
悪魔のおにぎり ローソンに行っておにぎりを見てい
洋服のバーゲン アパレル企業にお勤めのお友達の会
ビストロオーケストラ ランチと言えば吉祥寺という
冬支度 実家の母からのヘルプ要請。 寒くな